1970年代後期から1980年代にかけて製造されていた Yamahaのレスポールモデル、Studio Lord SL-800s、カラーはブラウンサンバーストです。1970〜80年代の日本製YAMAHAは、当時のGibsonに本気で勝負を挑んでいた存在です。YamahaのSGだけでなく、このStudio Lordシリーズも「レスポール・キラー」と呼ばれるにふさわしい実力を持っています。同時代のレスポールと肩を並べる一本です。ボディはソリッドマホガニー+メイプルトップの構造で、非常にタフな一本。重量は約4.9kgとかなりの重量、密度の高い木材を使用しており、その重さと引き換えにサウンドは非常にヘビーでリッチ。なかなか他に類を見ない存在です。ネックはメイプルセットネック、上質なストライプエボニー指板。ピックアップはYamaha Deluxeを搭載。SGシリーズでお馴染みのバイサウンドシステムを搭載しておりポットのプッシュ/プルで瞬時にコイルタップでき、多彩なサウンドバリエーションを持ちます。経年の傷などはありますが年代を考慮すれば良いコンディション。ボディ表面にYAMAHAヴィンテージギター特有の塗装の曇りが部分的に見られます。フレットの状態は良く、ネックはストレート。電装系も全て問題なく動作します。オリジナルのYamahaハードケースが付属します。仕様:ボディ:高品質マホガニー(メイプルキャップ付き)ネック:メイプル指板:エボニーハードウェア:クロームペグ:Yamaha製ダイキャスト(密閉型)ピックアップ:Yamaha Deluxe(コイルタップ機能付き)コントロール:3ウェイスイッチ、ボリューム×2、トーン×2(Push/Pull)種類...レスポールタイプ種類...エレキギターヤマハgibsonギブソンGTR_YAM_SL800_0630。み*な様 zoomg1 four。MOOER PITCH BOX ギターエフェクター。ギター BOSS SD-1 SUPER OverDrive。ギター Aria AFZ-1 Fuzz。VOX Time Machine ギターエフェクター。ギター Guyatone MD2 MICRO DIGITAL DELAY。ギター BOSS OS2。BOSS SD-1 Super OverDrive エフェクター。ギター MXR phase90。Vemurum Karen クローン 自作。ギター BOSS CS-3 Compression Sustainer。BOSS クロマチックチューナー TU-3。ギター BOSS SUPER Chorus CH-1。D306 BOSS マルチエフェクター GT-3 動作品 アダプター付き。クライベイビー ワウペダル